Pick up

地域密着プロジェクト

オンデマンド乗合送迎サービス「チョイソコ」

「いくつになっても自由に移動できる自立した生活」をサポート

  • facebook
  • line
  • X

地域が抱える交通課題と向き合い、ともに解決を目指すダイハツ販売会社の取組みをご紹介しています。

地域密着プロジェクトとは、「少子高齢化」や「地域活性化」という地域が抱える課題に対し、 全国各地の自治体、地域のみなさまと共に取り組む活動です。
ダイハツの強みを活かし、「いくつになっても自由に移動できる 自立した生活」をサポートしていきたいと考えています。

自動車会社であるダイハツは、いつまでも健康で安全に運転していただくためのサポートとして、2017年より産・官・学・民で連携した取組み「健康安全運転講座」を全国各地で開催し、多くの地域住民の方にご参加いただいております。
一方で、免許返納に伴う高齢者の行動制限や認知症発症リスク増加、交通不便地域における買物機会、子供の登下校、塾送迎など日常の移動に加え、地域活性化促進に向け、観光客、移住者のための移動手段提供など、移動に関する課題を抱えている地域が増えてきております。
そこでダイハツは、チョイソコを活用して、地域の交通課題と向き合い、地域のみなさまとともに課題解決に向けて取り組みます。

チョイソコは、会員登録された利用者から予約を受け、最適な乗り合わせと経路を計算し、目的地まで乗合送迎でお運びするしくみです。

ダイハツ販売会社の地域に寄り添う活動と、アイシンの技術を活用し、地域の交通課題解決に貢献していきたいと考えております。
ダイハツ販売会社が自治体様のワンストップ窓口として、交通事業者やコールセンターとも連携し、導入準備から運行後まで、住民様の移動のお困りごとに、自治体担当者様とともに向き合わせていただきます。




チョイソコ導入のメリット

地域住民様、自治体様、交通事業者様、エリアスポンサー様(協賛事業者様)との「共創」を目指しています。

地域住民

外出機会創出による健康増進

  • 便利で気軽な移動ができ、外出機会が増加
  • イベントなど楽しみのあるおでかけや、地域コミュニケーションの増加
自治体

公共サービスの充実/魅力ある街づくり

  • 街全体が"通いの場"となり地域経済の活性化
  • 既存交通でカバーできていないエリアの交通利便性改善
  • 持続可能な公共交通の実現
エリアスポンサー(協賛事業者)

集客増と新たなサービスの開発

  • 停留所となり"通いの手段"を確保
  • 集客増を狙った新たな販売促進企画
交通事業者

新規事業の創出/潜在ユーザーの発掘

  • タクシー以外の事業、雇用創出
  • 外出機会促進による利用者の増加

チョイソコのまとめ

  1. 最適経路・乗り合わせを実現し、移動ニーズ対応する柔軟性の高い配車システム
  2. 地域住民に"寄り添った"コールセンターで配車サポート
  3. 健康増進につながる外出を促進するための「コトづくり」提案
  4. 地域企業、交通業者や異業種との連携による継続性を重視した事業
  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

地域密着プロジェクト「チョイソコ」の取り組み

NEW!

岡山ダイハツ販売(株)

チョイソコ健康講座2025 「第3回チョイソコ健康講座 勝山」を開催しました!

チョイソコ健康講座2025 「第3回チョイソコ健康講座 勝山」を開催しました!

岡山ダイハツ販売(株)

チョイソコ健康講座2025 「第2回チョイソコ健康講座 落合」を開催しました!

チョイソコ健康講座2025 「第2回チョイソコ健康講座 落合」を開催しました!

岡山ダイハツ販売(株)

勝山地区 チョイソコまにわ住民説明会

勝山地区 チョイソコまにわ住民説明会

岡山ダイハツ販売(株)

チョイソコ健康講座2025「第1回チョイソコ健康講座 久世」開催しました!

チョイソコ健康講座2025「第1回チョイソコ健康講座 久世」開催しました!

岡山ダイハツ販売(株)

祝!チョイソコまにわ延べ利用者1万人!!

祝!チョイソコまにわ延べ利用者1万人!!

京都ダイハツ販売(株)

木津川市南加茂台にてスマホ教室を開催 91名が参加!

昨年12月より実証運行がスタートしている“ちょこっとながも”。会員様に向けて「“ちょこっとながも”スマホで予約講座」を開催しました

京都ダイハツ販売(株)

予約型乗り合い送迎サービス「ちょこっとながも」出発!

2024年12月2日(月) 京都府木津川市南加茂台にて、予約型乗り合い送迎サービス「ちょこっとながも」の出発式を執り行いました。

(株)青森ダイハツモータース

五所川原市金木地域自治体ライドシェア「はいきたかなぎ」出発式!

2024年10月1日から実証運行をスタートする五所川原市金木地域自治体ライドシェア「はいきたかなぎ」の出発式が行われました!

(株)青森ダイハツモータース

オンデマンド乗合送迎「チョイソコあおもり」事前体験会開催!

2024年10月から青森市の西部地区でスタートする「乗り合い送迎サービス」の事前体験会が行われました!

ダイハツ長崎販売(株)

チョイソコごとう 五島弁かるたとチョイソコ予約体験会 in富江

4月26日(金)、五島市富江武道館にて「五島弁かるたとチョイソコ予約体験会」を開催しました。

ダイハツ長崎販売(株)

チョイソコごとうin奈留島 開催

1月19日(金)、五島市奈留島開発センターにて「ボッチャ体験&チョイソコ予約体験会」を開催しました。

鹿児島ダイハツ販売(株)

「チョイソコかごしま」実証実験スタートします!

2023年11月20日からスタートする「チョイソコかごしま」の実証実験に向けて、11月13日に「チョイソコかごしま」お披露目・試走式がありました!

ダイハツ長崎販売(株)

チョイソコごとう大感謝祭開催!!

10月9日(月)、「チョイソコごとう大感謝祭」が開催されました♪

岡山ダイハツ販売(株)

新たな交通のしくみ、予約型乗合送迎サービス「チョイソコまにわ」出発!!

岡山県真庭市で予約型乗合交通サービス「チョイソコまにわ」出発式をおこないました!

(株)香川ダイハツモータース

チョイソコ善通寺の出発式を開催

チョイソコぜんつうじの実験運航が2023年4月3日(月)よりスタートしました!実験運行開始に伴い、善通寺市役所にて出発式を開催いたしました!

ダイハツ工業(株)

ダイハツ、モビリティサービスに関する取り組みを全国で展開

長崎県五島市でオンデマンド乗合送迎サービスを開始

pagetop