環境保全

持続的な環境保全に
光を当てる

山、海、川、森。それぞれの地域の人々を育んだ環境を、次の世代に残していくための取り組みを行います。

pick up

ダイハツグループ環境アクションプラン2030

ダイハツはグループ理念の中に「地球と社会との共生が私たちの責務である」と宣言しています。この想いを実現するため、この度「ダイハツグループ環境アクションプラン2030」を策定しました。このプランに沿って、低炭素社会の実現、資源循環社会の実現、自然共生社会の実現を目指した活動に挑戦します。 我々ダイハツグループで働く一人ひとりが、高い環境マインドを持ってこのプランを実行していきます。

ダイハツグループ環境アクションプラン2030

人と自然が共生する社会づくり

地域の方々とダイハツグループ各社の協働により、生物多様性の保全に貢献し、自然豊かな地域社会を未来に残す活動を通じて、事業による環境負荷のゼロバランスを目指します。そのために、地域の生態系を本来の姿に回復させる活動に貢献していきます。
また、こうした自然共生活動の協働を通じて、コア人材の育成による社会貢献を進めます。

ダイハツグループ自然共生活動

オールトヨタ グリーンウェーブプロジェクト活動

2015年5月に「オールトヨタ自然共生ワーキンググループ」を関係会社23社で立ち上げ、参加会社の自然共生の取り組み拡大や情報発信の充実、連携強化に取り組んでいます。

オールトヨタ グリーンウェーブプロジェクト活動

地域清掃活動

環境保全、地域貢献活動の一環として、各職場周辺の地域清掃活動を行っております。
清掃活動を通じて、近隣企業、住民の皆様とコニュニケーションの活性化を図りながら、周辺地域の美化を目的として活動しております。

「環境保全」の新着情報

北北海道ダイハツ販売(株)

(旭川市)ごみのぽい捨て禁止運動に参加しました

10月5日(日)旭川市で行われたごみのポイ捨て禁止運動秋季街頭啓発及びゴミ拾いに参加しました♪

長野ダイハツ販売(株)

諏訪湖岸清掃活動を実施しました

2025年10月5日(日)朝7時より、諏訪湖岸(赤砂崎公園周辺)で清掃活動を行いました。

ダイハツ沼津販売(株)

千本浜海岸清掃活動に参加しました!

2025年9月27日(土)ダイハツ沼津は千本浜海岸清掃活動に参加しました。

ダイハツ長崎販売(株)

九十九島クリーンアップ大作戦に初参加しました

「九十九島の日」に開催された『九十九島クリーンアップ大作戦!』に初めて参加しました。

岡山ダイハツ販売(株)

つながる農業:加茂川ぶどう農園作業応援活動④

つながる農業:加茂川ぶどう農園作業応援活動④

熊本ダイハツ販売(株)

八代市「災害支援車両の無償貸与」引渡し式

2025年9月3日八代市役所にて「災害支援車両の無償貸与に係る鍵の引渡し式」が行われました。

pagetop