子どもたち

未来の社会をつくる
子どもたちに光を当てる

地域の宝である子どもたちや青少年の支援・育成を通じて、その地域の活力を高めていきます。

pick up

ダイハツ ものづくり体験教室

ダイハツの社員が事業所近隣の小学校に出向き、5年生を対象にものづくりの大切さや楽しさを子どもたちに伝える出前教室を2015年から実施しています。教科書では伝えにくい製造工程の原理を、実物の部品や工具を「見て」「触って」「使って」もらって体験できる教室として、今では年間200校を超える小学校を訪問させていただき、約15,000人の児童に参加頂いています。

ヒューモビリティワールド(工場見学)

『Humobility World(ヒューモビリティワールド)』は、クルマが人々の暮らしにどのように役立っているのかを伝えていくための施設です。体験型展示を中心に“楽しみながら学び、体験・発見できる施設”として、小学校の社会科見学をはじめ、一般の方の見学など、広く公開しています。

ヒューモビリティワールド

ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会

ダイハツは全国のダイハツ販売会社と共に「ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会」を各都道府県の予選会から全国大会までサポートしています。夢に向かって頑張る小学生選手の活躍を応援するとともに、地域の方々との交流を深めていきます。

ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会

「子どもたち」の新着情報

ダイハツ千葉販売(株)

国際武道大学様とのコラボ

2025年3月21日(金)国際武道大学 サッカー部様の2025シーズンキックオフセレモニーに参加してきました!

(株)徳島ダイハツモータース

第26回全国小学生ABCバドミントン大会 徳島県予選

第26回全国小学生ABCバドミントン大会 徳島県予選

愛媛ダイハツ販売(株)

第26回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会愛媛県予選

6月8日(日)に「第26回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会 愛媛県予選」が愛媛県総合運動公園体育館にてが開催されました!

島根ダイハツ販売(株)

第26回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会 島根県予選会 開催!

6月8日(日)に「第26回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会 島根県予選会」が開催されました!

佐賀ダイハツ販売(株)

TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ2025 in神埼・吉野ヶ里

6月15日(日)に吉野ヶ里歴史公園にて『TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジカップ』が開催されました。

ダイハツ広島販売(株)

5月31日(土)こざかなくんスポーツパークびんごにて『第26回全国小学生ABCバドミントン大会 広島県予選会』が開催されました

全国大会出場の切符を手にした選手の皆様、おめでとう御座います!全国大会優勝を目指して頑張ってください熾烈な戦いを繰り広げる選手の皆様の姿は、私たちに大...

pagetop