第14回 健康安全運転講座 開催!

鳥取ダイハツ販売(株)
  • facebook
  • line
  • X
▲講座START!

11月20日(木)、宮長店にて「第14回 健康安全運転講座」を、
・鳥取県理学療法士会様
・JAF鳥取支部様
のご協力を得て開催することが出来ました!

当日は17名様にご参加いただき、「運動指導」と「運転指導」を受講いただきました!


理学療法士さんの講座

▲理学療法士さんの講座中
▲理学療法士さんの講座中
▲理学療法士さんの講座中

握力測定・運転に関する運動や認知機能維持のための運動をご指導いただきました!
また、反射神経を試す身体を使ったじゃんけんゲームでは、
頭フル回転で参加者の皆さん一生懸命で、楽しそうでした!


JAFさんの講座

▲JAFさんの講座中

運転姿勢の確認・死角の確認についてお話をしていただきました!
参加者のみなさん、たくさん頷いて講座を聞いておられ、
「死角等に注意し運転することが大事であると痛感しました」などとコメントをいただきました!


ダイハツスタッフによる講座

▲スマートアシストの講座中

この度は、タントカスタムで「スマートアシスト」の衝突回避支援ブレーキ機能を体験していただきました!


「楽しく受講できました」「友達にもすすめたい」
「自分の運動能力が足りてないことを実感したので運動に励みます」などなどたくさんのご感想をいただきました!

鳥取ダイハツはこのようなイベントをさらに企画し、地域の皆様のお役に立てるような活動を続けてまいります!

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました!

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop