
ダイハツ沼津販売(株)
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。
2025年9月27日(土)ダイハツ沼津は千本浜海岸清掃活動に参加しました。
公益社団法人 沼津法人会様よりお声掛けいただき、ダイハツ沼津は有志で募り、集まった18名で参加しました。
千本浜海岸は沼津港周辺から原地区まで円弧を描きながら約10km続く海岸線で、お天気の良い日には松原越しに富士山を臨むことが出来ます。海水浴やサイクリング、ランニングコースと多くの方の憩いの場となっている場所です。
海岸にはたくさんの流木とそれに絡まるように糸くずやプラスチックゴミが目立ちました。場所によってはペットボトルや空き缶、食品袋などがまとまって捨てられている場所もありました。
時より吹く海風が気持ちよく作業を進めていましたが、30分も経過した頃にはどんどん重くなるごみ袋と、照り付ける日差しに汗が噴き出す参加者が続出しました。
世界的に問題視される「海洋プラスチック問題」ですが、実際に海岸清掃に参加し、これほど多くのゴミが海岸に打ち上げられたり、捨てられている現状を目の当たりにし、清掃活動に参加することはもちろん、日々の生活で分別や環境に優しい製品を手に取るなど小さなことから意識を変えていきたいと思いました。
約1時間の清掃活動を終え、多くのゴミが回収されました。
清掃活動を終えたスタッフの清々しい笑顔が印象的でした。自分たちの働く街がきれいになり、きっとスタッフの心も洗われたのだと思います。
今後もダイハツ沼津販売は地域の環境美化活動に積極的に取り組んで参ります。
ダイハツ沼津は地域応援活動に取り組んでいます。沼津市をホームとするJリーグサッカークラブ「アスルクラロ沼津」のスポンサーやサッカー教室、高齢者向け健康安全運転講座を開催しています。