サポートカー体験講習会に参加しました!

埼玉ダイハツ販売(株)
  • facebook
  • line
  • X

2025年9月24日(水)埼玉県自動車販売店協会からのご依頼を受け、高齢運転者の皆さまを対象とした「サポートカー体験講習会」に参加しました。
会場は、鴻巣市にある「こうのす自動車教習所」で、埼玉ダイハツ・埼玉スバル・スズキ自販埼玉の3社が協力。
合計21名の方にご参加いただきました。

埼玉ダイハツでは、駐車支援機能のひとつであるコーナーセンサー機能を担当。
駐車や狭い路地での運転をサポートする機能で、障害物までの距離に応じて3段階のブザーとメーター内の画面で警告します。実際に体験された方からは「ぶつかる前に自動で止まるの?」といったご質問もあり、衝突回避支援ブレーキ機能との違いをご説明しながら、安心してご体験いただきました。

8月発売の「e-SNEAKER」

さらに、歩行をサポートする次世代モビリティ「e-SNEAKER」のご紹介も行い、新しい移動手段に興味を持っていただく機会となりました。

今後も地域の皆さまに、安心・安全なカーライフや移動の選択肢をご提供できるよう取り組んでまいります。


e-SNEAKERについてはコチラ

  • facebook
  • line
  • X
前のページへ戻る

この取り組みを実施した販売会社

pagetop