
埼玉ダイハツ販売(株)
埼玉ダイハツでは、子供の未来を築ける応援プログラムや、高齢者ドライバーの事故に着目した運転講習プログラムなど、地域との関わり合い、人と人との関わり合いを重視した活動をしています。
2025年6月28日(土)、アスカル幸手にて
『第26回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会 埼玉県予選会』が開催され
236名の小学生選手たちが全国大会出場をかけて熱戦を繰り広げました。
会場入口には、「Nibako」を活用したブースを設置。
出場選手の皆さんには、うちわ・ドリンク・塩分キャンディを配布し
熱中症対策とともにエールを送りました!
マスコットキャラクター「カクシカくん」も登場し、元気いっぱいに応援しました!
男女それぞれのA・B・Cの各クラスで行われた試合は
どのクラスも熱気あふれる真剣勝負。
特に決勝戦では鋭いスマッシュ音が響き、駆け引きの緊張感が漂う
一瞬たりとも目が離せない展開に。
観客の皆さまも固唾をのんで見守るほどの熱戦となりました。
この日、見事に優勝を果たした選手の皆さんは
8月16日・17日に青森県で開催される全国大会への出場権を獲得しました。
日頃の練習の成果を存分に発揮し
全国の舞台でもご活躍されることを心より願っております。
【全国大会へ出場する選手】
男子Aグループ優勝 : 堀尾 尚輝さん(チャレンジャー)
男子Bグループ優勝 : 神﨑 悠人さん(志木ジュニア)
男子Cグループ優勝 : 桑山 海陽さん(じゃパンダ)
女子Aグループ優勝 : 梅野 佐杜さん(LInKS)
女子Bグループ優勝 : 浅見 芙羽絆さん(鶴ヶ島)
女子Cグループ優勝 : 河島 光叶さん(ふじみ野ジュニア)
埼玉ダイハツは、これからもバドミントンの発展と普及
そして未来を担う子どもたちの成長を全力で応援してまいります!
埼玉ダイハツでは、子供の未来を築ける応援プログラムや、高齢者ドライバーの事故に着目した運転講習プログラムなど、地域との関わり合い、人と人との関わり合いを重視した活動をしています。